2012年2月22日水曜日

「るろうに剣心」の実写!!!

「るろうに剣心」の実写!!!

あなたは、納得できますか?

出来ませんか?


|||



あ、実写化が本格的に決まったんですか?今はじめて知りました。



先の方々の回答を拝見したところ、剣心は佐藤健くんですか。

随分前から「佐藤健でるろ剣実写化」の話はありましたよね。誰かが編集者に問合せたとかでデマだったという結果が出、立ち消えとなって忘れられた話と思ってましたが、遂に実際に決まって明らかになったんですね。





納得するもしないも…原作者や関係者、製作側の皆さんがみんな納得して賛成して実現した仕事なのですから、納得するしか無いんじゃないですか?

嫌なら見なければ良いだけの話ですし、賛成も反対も無いですね。





せっかく作品が生まれる以上、私は見たいと思いますよ(^^)

剣心は連載当時から大好きで今でも単行本持ってるくらい大好きですけど、基本的に漫画原作と実写化作品は別物として楽しむことができる人間なので。

今まで数々の大好きな漫画が実写化されましたが、割とどれも楽しく見ました(^^)

むしろアニメの方が色々と…(--;)



漫画と実写では、表現媒体があまりに違うので、同じに出来ないのは当たり前。むしろ漫画と全く同じようにしようとすると、映像作品としてなんか変というか面白くないです。





健くんは岡田以蔵役で凄く評価が高かったそうですし、期待大です!(^^)



KinKi Kids堂本光一さんのファンの方はファンフィルターもあるのか剣心は光一さんとおっしゃる方が結構多いですが、何よりキャラクターの生みの親である原作者の和月さんが「剣心役は佐藤健さんが一番に浮かんだ」とおっしゃってますから…。

あのPVの作り(髪型や衣装や相手役の女性や世界観や…)なら、光一さんじゃ無くても「剣心だ!」と言われたでしょうね。





ストーリーはどうなるのですかね~!原作分全ては絶対無理でしょうけど、オリジナルストーリー?一部抜粋??キャラはどこまで出るのでしょう??京都編までは無理ですかね~(>_<)



剣心以外は誰がやるんでしょ?蒼紫や志々雄なんて、ヘタすりゃ剣心以上にハードル高そう~f^_^;

由美や鎌足(笑)も。由美は杉本彩さんとか!由美大好きだったな~。鎌足は…佐藤かよさんあたりかな。でも多分どっちのキャラも出ないか…。





早く見てみたい!楽しみです。公開されたら観に行きたいです(^^)



では、長々失礼しましたm(__)m



|||





絶対に納得できません!!!!



マジでジャンプ作品を実写化してほしくないです



てかぶっちゃけ

剣心は小さくてカッコよければ

誰でも出来ますが

問題は「斎藤一」と「相楽左之助」ですよ

あの2人を実写化したら終わりですね



あと

どの話を実写化にするかはわかりませんが

もし京都編なら志々雄真実………あれを実写化したらただの包帯人間になりそう(TT)





てか

人斬り抜刀斉なのにかむんとにゃんにゃんが頭から消えないんで

集中できなさそう………



逆に無名の新人にしてほしかったです




|||



剣心の実年令は三十歳ぐらいですが、ものすごく童顔で薫も年齢を知るまではあまり歳がかわらないと思っていたみたいなシーンがありませんでしたっけ?佐藤健の起用は剣心のモデルとなった実際にいた幕末の人切りのひとり、岡田イゾウの好演によるものではないでしょうか?納得いかない人は見なきゃいい話。佐藤健がそこそこ実力のある俳優なのでほかの俳優さんも実力派がきそうな気がします。


|||



正直微妙ですね…。





剣心はできれば堂本光一さんがよかったです。

「下弦の月」という曲のPVみたときに光一さんが剣心にしか見えなかったので(笑)



まぁ正直剣心が光一さんだったとしても実写はちょっと…ですね(;^_^A



というか最近は何でも実写しすぎだと思います…。



観るか観ないかは他のキャスト(特に薫、斎藤、蒼紫あたり)やストーリーによります。

なんかただの時代劇になりそうな気もしますが…。



ただ原作ファンとしてはこの漫画は実写化厳しいんじゃないかな…と思います。


|||



納得できない。



私は漫画で唯一といっていいほど、この作品が好きです。だから、正直言って最悪です。



ヤフーのコメントで、るろ剣のことをただの人斬り侍の話だと勘違いしたコメントをしているバカがいました。



実写化するにあたり、こういったバカが増えると思うと、ホントに残念です。



ただ、自分はキンキファンで主人公を演じるなら下の方も言ってるように、堂本光一の方がまだましです。



まだましと言ってるように、例え堂本光一でも実写化には反対です。



それぐらい、自分には大切な作品です。なので絶対に見ないと思います。



見る前から批判するのはどうかと思いますが、確実に見る気にはなりません。


|||



佐藤健はキライじゃないが、若過ぎる。そもそも剣心は30歳位のはず。



多分剣心の見た目の若さによるとこだろうけど今時、30歳の俳優でも高校生役をする位見た目が若いヒトは沢山居るんだから、わざわざ見た目も実年齢も若い佐藤健がやる意味が分からない。



剣心の持つ「過去の業」を出せるのかな?


|||



できません(怒)余計な事をするなよって感じです!


|||



納得出来ない

バトル漫画の実写なんて絶対無理。

ドラゴンボールみたいにこけます。

2次元だから激しい技を出しあえる訳で、

3次元ではCGを使っても無理です



配役も微妙ですし。

個人的には佐藤健くんより

PVがるろ剣みたいと話題になった

堂本光一くんのほうが良かった。

殺陣も10年もやってるし、竜馬伝で

初めて殺陣を習った健くんより

良い技が出来るのでは。まあ、

私は光一くんファンですが例え光一くんが

剣心役でも見ないですね

0 件のコメント:

コメントを投稿