銀魂って、るろうに剣心に似ていませんか?
話の作り方や、敵の大将と決闘するまでの経緯や
小話(本筋とはあまり関係無い話。)はどちらも違いますが
大まかなストーリーはるろうに剣心と似ていませんか?
「紅桜編」はるろ剣の「京都編」っぽいし・・・。
高杉なんかは志々雄真実を意識している感じがします。
やっぱりどちらも明治を意識(舞台)にした話ですから
似てしまうんですかね?
どちらも大変面白い漫画ですので、あーだこーだ言うつもりは無いですが
自分と同じように感じている人って居ますか?
|||
似ていると思います
銀さんは昔は白夜叉と呼ばれブイブイ言わせていました(本人談)
伝説的な人物
剣心は人切り抜刀斎と呼ばれた人物
ともにアマント襲来・明治維新と時代の分かれ目に活躍しているところも似ている
どっちも好きなので気にしてはいませんが似ていますね
るろ剣に世紀末リーダー伝たけしのギャグが合わさったような漫画だと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿