るろうに剣心のアニメで好きな戦闘シーン
るろうに剣心は何回見ても面白いですね。
最初から最後までおもしろいアニメってなかなかないですよ!
絵も細かいところまで描かれているし、技の原理が理屈っぽくてよいです。
しかも、何て言ったって音楽がすばらしい!
僕の好きな戦闘シーンはこれです。
いくつかありますが、けっこうマイナーかもしれませんね。
見たことない人は1回でも見ておくべきですよ。
動画は消される前に見てください。
第40話「恐るべき無情の刺客!十本刀・張との死闘」です。
緋村剣心vs沢下条張(ほうき頭)
赤ちゃんを人質にしながら、次々と武器を変えて襲ってくるところに迫力があります。
少しも油断できない手に汗にぎる戦いです。
①http://www.youtube.com/watch?v=h2RrLnC2MBM
②http://www.youtube.com/watch?v=HmIOGhaoPg0
第42話「同盟成立・蒼紫が志々雄と手を組んだ日!」です。
四乃森蒼紫vs柏崎念至(おきな)
2人ともすごい戦いです。
・・・が、子供の頃に見ていたので、おじいちゃんがぐちゃぐちゃに斬られちゃったシーンはなんかキモかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=5tUTSENJFUA&feature=related
皆さんはどの戦闘シーンが好きですか?
二重の極みとかですかね?
ベストアンサーはちゃんと決めます。
|||
これしかないでしょう!!!!!!!(゚▽゚*)
53話巨人対超人!!!!
飛天御剣流現継承者、第十三代目、比古清十郎♪
師匠の九頭龍閃はまさに神業!!!最強の男!!!
不二の大刀を受けきるシーンは、もはや(゚Д゚ )ハァ?
http://www.youtube.com/watch?v=sxmNznxXuXk
http://www.youtube.com/watch?v=BZ-v-ZKao_g
まあ、剣心VS斉藤と迷ったけど、(;・∀・)
やっぱ比古師匠ですね!!!
あ、ついでにhttp://www.youtube.com/watch?v=W575i52xaIM
|||
色々迷いますが、剣心×宗次郎の戦いがやっぱり好きです。
宗次郎の感情がどんどん乱れてくるところが好きです。
それから、剣心×天草翔伍の戦いも好きですね。
|||
決着が意外だった、という意味で
薫vs鎌足
木刀の柄だけでどうするのかと思ったら、まさかの膝砕き! 地味だけど説得力があり、なおかつ神谷活心流らしい闘いの終わらせ方に好感が持てました。薫が鎌足を諭すところも良いです。
|||
蒼紫と翁の対決も面白いですね^^ 明治時代に日本にトンファーってあったのか?と当時少し驚きましたが...蒼紫がトンファー持ってても格好良いかも。
一番好きなのは剣心と志々雄の対決です。 サムスピのパクリか?と思わせる技の数々ですが紅蓮腕で剣心を倒したシーンが特に気に入ってます。
張と剣心の対決も面白いし...一番好きな対決シーンを決めるのに迷いますね。 黒騎士団メルダース中尉と剣心の対決も好きです。
馬に乗ってて槍の使い手を倒してしまうんだから剣心恐るべし^^; 引き分けとも言えるけど...
アニメとコミックスを混ぜて名勝負を挙げるならやはり縁人誅編に偏ってしまいます。
|||
剣心vs斎藤です。
やっぱり宿命の対決でしょ。。
斎藤がベルトを使ったときと剣心が首絞められている時に鞘で顎を突き上げたところが最高でした。
あとはやっぱり「牙突」がカッコイイ
ほかに比古vs不二、剣心vs宗次郎
あとアニメではなかったけど
原作の左之介vs戌亥、剣心vs縁が好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿