2012年3月26日月曜日

るろうに剣心について質問です。京都編で剣心が師匠に奥義を教えてもらうことで師...

るろうに剣心について質問です。京都編で剣心が師匠に奥義を教えてもらうことで師匠は亡くなるのですが、明らかに師匠のが強いのだから師匠がシシオを倒せばいいのではないのでしょうか?


|||



亡くなってませんよ。

その後に十本刀に襲われている葵屋に駆けつけて

不二を倒しています。

その際、不二には本気を出させるために鎧を脱がさせておきながら

自身は自らの力を抑える為の白外套を脱がずに倒しています。



比古清十郎は志々雄真実についても、「俺が出張れば済む話」と

一蹴するほどの自信家で作者の和月伸宏さんも

「お気に入りだが、強すぎて誰が相手でも勝ってしまうので使いどころに困った」

と言っているほどで作者公認の本作のジョーカーキャラなので

登場場面を限定しないと物語が成り立たなくなってしまうキャラです。



それに志々雄に関しては因縁がある剣心自身が決着をつけなければ

いけないと思ったからでしょう。



|||



師匠は基本、

面倒事が嫌いなんですよ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿