2012年3月26日月曜日

るろうに剣心の実写について 新しいキャストが決まりました 鵜堂刃衛が吉川晃司 ...

るろうに剣心の実写について





新しいキャストが決まりました

鵜堂刃衛が吉川晃司

斎藤一が江口洋介

武田観柳が香川照之です




自分的には斎藤一の江口洋介はガッカリです

江口さんじゃあ優しい人すぎませんかね

あと佐藤健と歳が離れ過ぎでしょ





あと

鵜堂刃衛

斎藤一

武田観柳

じゃあ話がバラバラですよね?



武田観柳が出るんだったら

四乃森蒼紫もでるし



斎藤一は京都編のエピローグみたいなものですし





正直2時間じゃあ終わりそうじゃないんですが………







みなさんどう思いますか?


|||



こんなけキャストを豪華にしてると20世紀少年みたいにもう『お遊戯会』なもんですね。

噂じゃ『京都編』までやりたいから前後編にするって話もあがってるけどそれでも詰め込み過ぎで中身がなさそうな感じですね。



|||



エラはった野生猿に斉藤一ができるわけがねーwまだ大沢たかおか要のほうがマシwwww



キャスティングしたやつは原作読んでないクズ(笑)


|||



内容が支離滅裂になりそうですよね。



恵役が、蒼井優ってのもガッカリの要因です。

(何故、蒼井優?)



誰がキャスティングしたんだか…




|||



江口さんの「気のいい人役」を見慣れてるので、批判が多いですが、

それをひっくり返すのが役者さんの力だと思って期待しています。

監督も映像美にこだわる人なので、そこそこの画になるのでは・・・

と楽しみにしています。



主演の佐藤さんに関しては、

今の若手で、

体格、持ち味(可愛らしさ、鋭さの両面を出せる)から見て他に適任者はいないと感じてるので

とにかく頑張って欲しい。



問題は脚本ですね。

いくら役者さんが頑張っても散漫なお話になったらついて行けないこと必至。

原作の世界を大事にしながらも、

実写化に踏み切った以上、

一つの映画として、完成度の高いストーリーにまとめて

良い作品になってくれることを望みます。


|||



吉川晃司ファンの者です。

原作まったく知りません。

でも、絶対みに行きます。



こういう者もいるので、イイキャスティングだと思います(笑)


|||



私事、配役ミス



斉藤一は 江口洋介よりも吉川晃司ですね!



【漂流街】【レディージョーカー】を見れば 一目瞭然!



原作よりも、アニメを映画化っぽいですね!



これって絶対、続編!?期待大!



どちらにせよ、やはり原作に忠実に行かないと宇宙戦艦ヤマトみたいに、コケそうですね!


|||



ほんとそうですよね(笑)



こりゃ完全にオリジナルにはしるパターンすよね(笑)



予想は志々雄的な位置に刃衛がきて刃衛を雇ってるのが観柳でそれを倒しに行く斉藤と剣心ってとこすかね?

てことは恵もでるかな?(笑)


|||



同感です。

今の状態だと、エピソードをつぎはぎだらけになりそう。



やるなら、やるで、ちゃんとして欲しい。今さら、京都編以前のダイジェスト版とか見たくない。

0 件のコメント:

コメントを投稿