2012年3月26日月曜日

こんな自分におすすめの漫画を教えてください。 なにか新しく漫画を読みたいのでお...

こんな自分におすすめの漫画を教えてください。

なにか新しく漫画を読みたいのでおすすめあったら教えてください



自分が好きな漫画は

嘘喰い ノノノノ 殺し屋1 ハンターハンター 幽遊白書 怪物王女

キャプテン翼(今やってるのはいまいち…) ギャグマンガ日和 みつどもえ それでも町は廻っている



とかです。よろしくお願いします。


|||



私も「HUNTER×HUNTER」「幽遊白書」大好きです!!!



我が家にある少年漫画は

・るろうに剣心(バトル。明治維新後の話ですが、時代物では一番好きな作品です)

・鋼の錬金術師(錬金術でのバトルは見応えあります。もうそろそろ完結です)

・あひるの空(バスケ漫画だけど絵が上手で、凄く細かく書いてある)

・クレイモア(女の戦士の話です。面白い!!)

・デットマンズワンダーランド(血を操る能力者の話。最近ハマりました)

・DEATH NOTE(バトル…?こちらも有名です。文句なしに面白い!)

・バクマン。(漫画家を目指す話。デスノートと同じ原作者&作者。これ読んでから漫画に対する見方が変わりました。面白いです!!)

・ドラゴンボール(バトル。云わずと知れた超有名作品。絶対読むべき。格闘漫画の原点は絶対これ!!)

・結界師(バトル&恋愛もの。絵が丁寧だし、読んでて安心感というか安定感があります)

・犬夜叉(バトル&恋愛。最後は間延びしましたが、全体を通しては面白いと思います)

・らんま(コメディータッチで、高橋留美子さんの作品では一番好きです)

・金田一少年の事件簿(推理物で一番好きです)

・ジョジョの奇妙な冒険(バトル。最初絵が苦手で謙遜してたけど、読んだらHUNTER×HUNTERみたいに造りこまれてておもしろかったです!)

・銀魂(私の中では最強のギャグ漫画です。こんなに続いて毎巻よく面白く出来るなぁと感心してます)

・探偵学園Q(金田一が好きな方はこちらも好きなはず。同じテンポの推理漫画です)

・QED(推理漫画で絵は好みじゃないんですが、なんか読んじゃいます。読み続けてもう31巻。笑)

・うえきの法則(バトル。面白いですよ~能力とか結構造りこまれてます)

・日本沈没(映画化もされてますが、漫画の方がスケールでかくて面白いです!!)

・PLUTO(20世紀少年と同じ作者さんで、ロボット(というかアトム)の話。なんだか泣けます)





少女漫画は

・となりの怪物くん(ほのぼの恋愛。ヤンキー×優等生だけど、今までなかった感じです)

・彼氏彼女の事情(学園恋愛ものだけど、そんな言葉じゃくくれないくらい深い話です)

・NANA(恋愛。絵が綺麗。映画化もされたし、有名ですね)

・のだめカンタービレ(恋愛&オーケストラ(?)。こちらも有名。漫画の方がもっと面白いです)

・僕らがいた(恋愛。中学生のころは分からなかったけど、二十歳手前になると深い作品だなぁって分かります笑)

・そんなんじゃねぇよ(恋愛&コメディ。面白いですよ。立ち読み中に噴き出しちゃいました笑)

・ツバサクロニクル(バトル&恋愛。絵が綺麗。一気に読まないと理解は難しいかも。でも理解し甲斐があります)

・満月を探して(夢見る少女の話かと思ったら、かなりダーク。絵は好き嫌いがあるかも。私は好きです)

・悩殺ジャンキー(恋愛。モデルの話。コメディーでもあるし、きゅんともきちゃいます)

・SA[スペシャル・エー](お金持ち学園物ですが、主人公と相手役が魅力的です)





デットマンズワンダーランドは、まだ7巻までしか出てないから集めやすいし、絵も綺麗でオススメです★



|||



ギャンブルフィッシュ、第七女子会彷徨、未来日記、魔法行商人ロマ、エリアの騎士、ジョジョの奇妙な冒険(スティールボールラン含む)など


|||



オススメ



銀魂 リボーン ハヤテのごとく! Dグレ 黒執事 とらドラ おおきく振りかぶって ヘタリア マ王 あまつき 戦国BASARA ひだまりスケッチ ヱヴァンゲリヲン 地獄少女 ひぐらしのなく頃に うみねこのなく頃に パンドラハーツ けいおん! 薄桜鬼

0 件のコメント:

コメントを投稿